野菜ソムリエによるサラダがおいしい!「ボナペティートパパ笹塚店」

「お野菜と生パスタのお店ボナペティートパパ笹塚店」(以下ボナペティ-トパパ)さんは、1984年創業の、笹塚の老舗イタリアンレストラン。地元で長く愛されるお店です。

実はボナペティ-トパパさんは、私が笹塚に転勤になってから初めてランチに行ったお店です。
いつもおいしく、季節のメニューで新しい味にも出会える、一番通っているお店でもあります。

駅近でわかりやすい

笹塚駅からお店へのアクセスをご案内します。
笹塚駅南口を左へ曲がり、線路沿いに歩くと目の前に見えてくるのが笹塚ショッピングモールTWENTY ONEです。その建物沿いに右へ曲がるとポストがあり、観音通りの入口がみえます。
観音通りには入らず左に曲がり、真っすぐ進むと右手2階にボナペティートパパさんがみえてきます。

ボナペティートパパさんは創業当初はもう少し駅近にあったそうですが、京王フレンテが建つタイミングで現在の場所に移転したそうです。
以前よりは駅から遠くなっているかもしれませんが、変わらぬおいしさでお客さんは常にいっぱい。

お得なランチメニュー

ランチタイムは、いつも少し早めにお店へ向かいます。
12時を過ぎると、ママ友からサラリーマンまで幅広い層でいつもすぐに満席です。
幅広い層に支持されているのは、明るくアットホームな雰囲気とお得においしいサラダセットがいただけるからではないかと思っています。

スタンダードランチメニューは、「選べるサラダ+生パスタorピッツァ」か「生パスタorピッツァのみ(サラダ無し)」の2種類。
おすすめは断然、「選べるサラダ+生パスタorピッツァ」ランチです。

野菜ソムリエ厳選の絶品サラダ

セット内容はサラダ2種から1つ、パスタ3種から1つ、またはピッツァ3種から1つを選びます。
ここで一番のおすすめ、「野菜ソムリエ厳選のグリーンサラダ~りんご酢の自家製ビネグレット~」!
実は私はそんなに生野菜が得意ではないので、最初来た時はサラダを少なめにシェアしたのですが…おいしすぎてサラダをおかわり(横取り)しました。
大きさも一般的なセットの小さなサラダではなく、ボリューム満点。
パリパリ、シャキシャキの野菜が、ビネグレットドレッシングのさわやかな酸味とあわさって無限に食べられます。

ぜひ、日本野菜ソムリエ協会認定レストランの厳選サラダを食べてみてください。

食べ応えのある、もちもち生パスタ

パスタやピッツァは各3種類から選ぶのですが、「本日のパスタ」、「季節のおすすめパスタ」と「本日のピッツァ」を毎回楽しみにしています。
旬の食材を使ったパスタは、トマト系、オイル系、クリーム系、どれもおいしい!
おすすめが多すぎるので、今回はあえてボロネーゼをご紹介。
こちらはスタンダードランチメニューではなく、期間限定復活メニューです。

お肉がゴロゴロと大きめで食べ応えがありますが、油っぽくなく食べやすいです。
麺とボロネーゼソースのからみ具合と、チーズの量が絶妙。
限定メニューなので、いつまであるかわかりませんがぜひお試しください。

香ばしい本格石窯ピッツァ

店名に野菜と生パスタとあるので先にご紹介しましたが、ボナペティートパパさんはピッツァも絶品。おいしいものばかりでメニューに迷ってしまう場合は、2名以上でシェアするのがおすすめです。
香ばしいピッツァは、小麦の香りゆたかでミミまでおいしくいただけます。
生地はナポリからピッツァ専用小麦を取り寄せ、独自配合しているそうです。
サラダのあとに、すぐ熱々ピッツァがくるので冷めないうちにいただきましょう。

一番のおすすめポイント

駅から近くておいしい料理が食べられるのは、もちろんおすすめのポイントです。
しかし私が思う、ボナペティートパパさんの一番のおすすめポイントは店員さん。
いつも明るく、ちょっとしたことにもすぐ気付いてくださいます。
満席のランチタイムで忙しくても優しく丁寧な対応に、「また来よう」と思う方は多いと思います。

お得でおいしいランチもさることながら、店員さんのあたたかな対応も地元で長く愛される理由ですね。

ちなみに、サラダに使われている自家製ビネグレットドレッシングは購入可能。
友人にお土産としてプレゼントしたところ、定期的に頼まれるほどおいしいと評判です。
その他、サラダやピッツァ、パスタがテイクアウトも可能なのでぜひうかがってみてください。

お野菜と生パスタ ボナペティートパパ笹塚店
住所:東京都渋谷区笹塚1-10-6 CT笹塚ビル2F
アクセス:京王線「笹塚駅」から徒歩約2分
TEL:03-3466-2254
営業時間:火曜~金曜日 ランチ11:30-15:30/ディナー17:00-22:00
土曜、日曜、祝日 11:30-22:00
定休日:月曜日(臨時休業はInstagramでお知らせ)
Instagram:@boun_appetito_papa(中野店と合同)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。