沖縄タウンで食べる絶品カレー、代田橋「COFFEE SHOP HOPE」

エリア&駅 東京都 杉並区 和泉 京王線 代田橋駅
カテゴリー

今回は代田橋の沖縄タウンにある、COFFEE SHOP HOPE(以下ホープ)さんをご紹介します。
以前ご紹介した「STAY FLOWER」さんから駅に向かう途中、ここカフェだったかな?と気になりうかがってみました。
実はもともと沖縄タウンの入口にあったホープさんですが、建物の老朽化に伴い2023年6月から現在の場所(沖縄タウンの出口)に移転したばかりとのこと。
いつもは違う道を通ってお店を発見しますが、今回はいつもの道にお店が移動してきた珍しいパターンです。

オリオンビールの看板が沖縄タウンらしいですが、ホープさんのマスターは沖縄に特に所縁はないそうです。
もともとこちらは、ディナータイム営業の「沖縄食材バルYANBARU」さん(現在休業中)で、デイタイムのみホープさんが営業されています。

平日の代田橋でランチができるお店

代田橋エリアはディナータイムや週末営業のお店が多く、平日ランチができるお店が少ないです。
私は平日も代田橋エリアに来ることがあるので、ランチができるお店を常にチェックしています。
今までも、代田橋エリアでランチ可能なお店をご紹介してきましたが、ホープさんもランチがあるお店なのでぜひご紹介しなければ、と思いました。

ランチは2種類のカレー、人気はレモングリーンカレーとのことだったので注文してみました。

スパイスの効いたさわやかなアジアンカレー

グリーンカレーはタイ料理屋さんにもありますが、ホープさんのグリーンカレーはフレッシュレモンが効いたさわやかなカレーです。
注文時に辛さを聞いてくださるので、今回はマイルドでお願いしました。

お願いした通り辛さはマイルドですが、スパイスはしっかり効いていて香り高いカレーでとてもおいしい。
柔らかい鶏肉とタケノコの歯ごたえが楽しく、パクチーとの相性も抜群。
無添加にこだわった、お店一押しの一品です。
ちなみに辛さは、私のお願いしたマイルドから激辛まで調整可能。
辛味が得意な方も苦手な方も、一緒に食べられるのはうれしいですね。

ブレイクタイムにもぴったり

前回気になりつつも、お腹がいっぱいで食べられなかったワッフルを食べに再びお邪魔しました。
店内にはコーヒー豆のリストがあるので、ハンドドリップコーヒーはこちらのリストから豆を選びます。
コーヒーショップですが、コーヒー以外にもチャイやナチュラルワイン等があり紅茶派の私にはうれしい選択肢。

サクサクなワッフルとミルクチャイがベストマッチ

ワッフルはホールサイズと1/4サイズの2種類があります。
ホールの方が少しお得とのことでしたが、全部食べられるか迷っていると「もし食べきれなければ持ち帰りOKです」と言ってくださったので、ホールサイズのワッフルとミルクチャイを注文。

ミルクチャイは、シナモンパウダーがたっぷりでスターアニス(八角)が浮かんでいます。
カレーもスパイスが効いていておいしかったのですが、ミルクチャイもしっかりとスパイスが効いていて絶品、体がポカポカしてくるので寒い日にぴったりです。

できたてのワッフルはサクサクと軽い食感で、バターとメイプルシロップのみの素朴な味わいは何枚でも食べられるおいしさ。
スパイスの効いたチャイと相性がよく、結局ホールサイズを完食しました。
何か少し食べたいなという方は、1/4がお茶うけにちょうどいいサイズなのでぜひお試しください。

気さくなマスターとアットホームなお店

初めてのお店は、誰もが緊張するかと思います。
入口が閉まっていて、店内が見えづらいと余計に入りづらいですよね?
ホープさんも新しい店舗はもともとバルなので、窓が小さめの落ちついたつくり。
店内にいると、窓からのぞいているお客さんがたくさん見えます。

私もドアを開ける時、常連さん以外お断りな雰囲気だったらどうしよう、と少しドキドキしました。
ですがホープさんのマスターは、とても気さくで明るい方です。
コミュニケーションを積極的に取ってくださるので、注文も安心感があります。

お店には、下北沢にある夜カフェの焼き菓子も時々おいているとのこと。
それ以外にも、ライブやアクセサリー等のポップアップもおこなっているそうでマスターのお人柄だな、と感じます。
最初は緊張した扉も、次には「ただいま」と言いたくなるようなアットホームなお店です。

COFFEE SHOP HOPE(コーヒーショップホープ)
住所:東京都杉並区和泉1-2-7
アクセス:京王線「代田橋駅」から徒歩約5分
営業時間:11:30-16:30
定休日:土、日、祝日
Instagram:@coffee_shop_hope

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 東京都 杉並区 和泉 京王線 代田橋駅
カテゴリー