ゆったりくつろげる街の小さなカフェ!笹塚の「ピエニヨキコーヒー」

エリア&駅 東京都 渋谷区 笹塚 京王線 笹塚駅
カテゴリー

お出かけ帰りに、おいしいコーヒーでひと息つきたくなることはありませんか?

商店街を抜けるとポツンとある小さなカフェ、ピエニヨキコーヒー(Pieni Joki Coffee)は今年で7年目を迎えたコーヒー専門店です。

今日は、ゆったりとした時間を過ごせる、おしゃれなカフェをご紹介します。

街にたたずむこじんまりとしたカフェ

ピエニヨキコーヒーは笹塚駅北口から7分ほど歩いた先にあります。

甲州街道を渡った先の10号通り商店街を抜けると見えてきます。

商店街付近ではあまり見かけないような、おしゃれな看板とテラス席が目立つので見逃さないでしょう。

この日は帰宅途中でしたが、立て看板のおいしそうなコーヒーメニューに誘われ思わず入ってみました。

お店は全面がガラス張りになっています!

外から店内の様子がわかるので、女性ひとりでも入りやすいですよ。

北欧デザインがかわいい!居心地のよい店内

ガラスのドアを開けると、おいしいコーヒーの香りがただよいます。

テーブルやカウンターは全てあたたかみのある木製家具。椅子やひざ掛けは北欧カラーで統一されていてとてもかわいいんですよ。

店内はテーブル席が4つほどの小さなつくりですが、デザインが統一されているので外から見るよりも開放感があります!

「お好きなお席へどうぞ!」
やさしい雰囲気の店員さんが声をかけてくれるので、はじめてでも安心できますよ。

ほっと一息。心あたたまるおいしいコーヒー

コーヒーはカウンターで注文します。はじめてきたのでメニューに迷っていると、「どのようなものがお好みですか?」と店員さんがやさしく聞いてくれます。

この日はあたたかいカフェラテを注文。
コーヒーが濃いめの味が好みであることを伝えると「エスプレッソをダブルにするとしっかりと苦みも残るので、お好みに合うかもしれませんね。」といろいろ提案してもらえました。

親切にアドバイスしてもらえるところがうれしいですね!

コーヒーのほかには、フルーツタルトやベイクドチーズケーキ、バナナケーキやマスカルポーネアイスなどスイーツ類もあるので、おやつやちょっとした休憩にもぴったりです。

カフェラテは、店員さんの説明通りのおいしさにおどろきました!

ミルクがたっぷり入っていて、エスプレッソの苦みもしっかりとある口当たりのよい味です。

コーヒーの苦みがあるのにまろやかで、おいしいカフェラテにおもわずほっこりします。

おいしいコーヒーでゆっくりくつろげるひとときに幸せを感じます。外を眺めながらゆっくりしたい人には、窓際の席がおすすめですよ。

自家焙煎店から仕入れた鮮度の良いコーヒー豆

コーヒーがおいしかったので、豆についてオーナーさんにうかがったところ、お店で使用している豆は高知県にある「ヨキコーヒー」という自家焙煎珈琲店から仕入れているとのこと。

仕入先の焙煎店はオーナーさんのご兄弟が経営されているそうで、手間ひまかけて丁寧に焙煎された豆なのだそうです。

香りがひきたつおいしいコーヒーにも納得しました!

お店の北欧的なデザインも、オーナーご兄弟のこだわりなのだそう。

母体の「ヨキコーヒー」も、とてもステキなお店なのでホームページをのぞいてみて下さいね。

コンセプトは街の小さなカフェ

店名はフィンランド語で、「ピエニ=小さな」「ヨキ=川」という意味だそうです。

母体の「ヨキコーヒー」は高知県、吉野川のほとりにある自家焙煎珈琲店。

その姉妹店にあたる笹塚のお店は、「日常にほんの少しの幸せを届ける街の小さなコーヒー店」という想いでつけられたそうです。

名前の通り、あたたかいぬくもりを感じられる癒しスポット、ピエニヨキコーヒー。

店内飲食だけでなく、テイクアウトやコーヒー豆、ドリップコーヒーの販売もしていますよ。

おいしいコーヒーが飲みたくなったらぜひ足をはこんでみて下さいね。

ピエニヨキコーヒー(Pieni Joki Coffee)
住所: 東京都渋谷区笹塚3-14-1
アクセス:京王線「笹塚駅」より徒歩7分
TEL:03-6276-0369
営業時間:8:00-17:00
定休日:不定休

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
エリア&駅 東京都 渋谷区 笹塚 京王線 笹塚駅
カテゴリー