今回は本格的なジェラートが楽しめる「gelateria COLORE」に足を運んでみました。
甲州街道沿いのマンションやお店が立ち並ぶ通りに突如「ジェラート」の旗が現れ、こんなところにジェラート屋さんが?と気になっていたのですが、それもそのはず、昨年の10月にオープンしたばかりの比較的新しいお店でした。

甲州街道沿いを笹塚駅から幡ヶ谷駅方面に歩いて約12分のところにあります。
この通りはスーパーなどお店も多いので、買い物途中にフラッと立ち寄れる立地なのが嬉しいです。
ちょっと疲れた時の休憩にジェラートが食べられるのは最高ですよね。
毎日お店で作られる新鮮なジェラート

さっそくお店の中に入ってみると、まずパッと目を引くのがズラリと並んだジェラートケース。こちらのお店では、ジェラートの中身が見えない状態になっていて、ボードに書いてあるフレーバーを見て決める方式でした。
まずは、サイズとフレーバーを決め店員さんに伝えて、後ろの精算機で支払います。
精算機ではキャッシュレス決済のみですが、カウンターで現金支払いにも対応してもらえるので安心です。

フレーバーは常時10種類ほどあり、週ごとに変わるそうです。この日は秋メニューでモンブランやパンプキン、ほうじ茶が登場していました。
どのフレーバーが人気かうかがったところ、ミルクが安定の人気なんだそうです。
小さいお子様にはクッキークリームも人気が高いんだとか。

さらにジェラートのこだわりポイントをうかがってみたところ、こちらでは既製品ではなく、新鮮なフルーツやミルクを使って、毎日お店の機械で作ることで鮮度の良いジェラートを提供できるようにしているそうです。
秋らしいフレーバーを実食レポート!
どのフレーバーも魅力的で悩んでしまいましたが、今回は秋の味覚を楽しみたいなと思い、モンブランとパンプキンのダブルで注文してみました。

ダブルにすると、カップに入る下のフレーバーが少し量が多くなるとのことで、どちらを下にしたいかも聞いてくださいました。
下のパンプキンはカップに満杯に入っており、ボリュームがしっかりあります。上のモンブランはまんまるに盛り付けられているのが見た目も可愛らしいです。
まず口に含むと、ふわっふわな食感に驚きました。既製品のアイスクリームでは感じられない空気を含んだような、よく練り上げられた口あたりです。毎日お店で作る新鮮なものだからこその食感なのでしょう。鮮度が良ければ良いほど美味しいというのはジェラートも同じなのだなと感じました。
そして、なめらかながらも舌にまとわりつくようなザラッとした舌触りもアイスとは違うジェラートのならではの質感で、一気にリッチな気持ちにさせてくれます。
モンブランは優しい甘さで栗の味そのものを楽しめる仕上がりでした。モンブランというと洋酒が効いていたり、少し濃厚すぎるイメージもありますが、こちらのモンブランは味わいしっかりながらも少しあっさりしていて、いくらでも食べられそうです!
続いてパンプキン。かぼちゃの優しい甘みとほくほく感のある味わいです。スパイスなどが入っていないので、素材そのものの良さを存分に楽しめて、かぼちゃ好きさんには特におすすめしたいと思いました。
ジェラートだけでなくドリンクもあり、コーヒーフロートとクリームソーダにはお好みのジェラートをのせることもできます!お手頃価格なこともあり、ドリンクだけ買いに来られるお客様もいるんだとか。
お家でも楽しめるのが嬉しい!お持ち帰りジェラート
店内の奥には、持ち帰り用のジェラートも売っていました。

フレーバーの入れ替わりのタイミングや、ショーケースに並んでいるもので量が少なくなってきたものなどをお持ち帰り用カップに詰めて、少しお手頃価格にして販売しているそうです。
美味しいだけじゃない!心温まる接客
お水はセルフサービスなのですが、帰り際には「お水は大丈夫ですか?」と声をかけてくださり、その細やかな心遣いが嬉しいなぁと思いました。ジェラートで体は涼むけど、心はホッとあったまる、そんな素敵なお店でした。

イートインは2人用テーブル席が二つと1人席が三つの合計7席あります。
今回私は店内でのんびりいただきましたが、テイクアウトされている方も多い印象でした。


買い物途中にふらっと立ち寄るのにも良いですし、22時まで開いているので夜ご飯の後に少し甘い物が食べたいなぁという時の〆スイーツにも最適だなと思いました。
皆さんもぜひ新鮮なジェラートの美味しさを体感してみてくださいね!
gelateria COLORE
住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-18-2 キャッスルマンション 103
アクセス:京王線「笹塚駅」から徒歩約12分
京王線「幡ヶ谷駅」から徒歩約3分
TEL:080-8532-3646
営業時間:平日13:00-22:00
土日祝13:00-22:00
定休日:月曜日
※臨時休業や時間変更は公式Instagramで確認推奨


















