センスが光る、幡ヶ谷のニューブックストア「OH!MY BOOKS」

甲州街道沿いの歴史を感じるビルの一室に、新しく本屋さんがオープンしました。
外から見ていても、どんな空間なんだろう・・・と、とても気になっていました!
本屋さんがあるビルの2階へあがっていく途中から、ドキドキワクワク。

ビルの2階に突如現れるピンクのドアの本屋さん・・・歴史を感じるビルの印象とのギャップがあり、本の世界に入り込んだような不思議な気分になります♪

少し開かれたドアは、「どうぞお入りください」という声が、どこかから聞こえてくるような気がします。
早速、ドアを開けて「OH!MY BOOKS」の店内へ!

好きがたくさん詰まった店内に、ワクワクが止まらない!

店内に入って左側すぐにメインの書棚があります。店名の「OH! MY BOOKS」の文字が書かれていて、とっても存在感のある棚です。

深い緑の棚に整列されている本はカテゴリーごとにまとめられていて、店主のコメント付きで本を紹介されています。単なる本の紹介ではなく、店主の想いや考えを記してあるのでぜひこのコメントをチェックして欲しいです!
コメントを読むと、新しい気づきがあったり考えさせられたりと、実際に本を読んでみたくなるのでとても楽しいですよ~。

大きさ、表紙の色、紙質などさまざまな本たち。
並びひとつにしても、店主のこだわりがあるんだろうなぁ・・・と感じます。
少し離れて書棚を眺めているだけでも、アート作品を鑑賞しているような気分になり、とても新鮮です。

店内入って左奥、カウンターの並びには、マーカーやペン、紙物の文房具や雑貨のコーナーもあります♪
カラフルで、心もパッと明るくなるような小物たちばかり!

お洋服もセレクト販売されているようで、什器のロッカーの中にかけられています!
ロッカーの中にも本が置いてあるのを発見したときは、宝さがしに成功したような気分に♪
遊び心を感じるディスプレイや、アメリカの空気感が店内いっぱいに広がっていたりと、
店主のセンスが光る空間にワクワクしちゃいます!

長居は、大歓迎!

店内には、深い緑の書棚とは別に3つ書棚があり、新書、古書が分け隔てなく取り扱われています。

店主との会話で、「本屋さんが好きで、ついつい長居しちゃうんですよね~。」と、話したところ、「むしろ長居して欲しいです!ゆっくりしてください。」とのこと。
ゆっくりと本を楽しんでもらいたい、という想いをさらに感じるのは、スツールが2脚あること。
コンパクトな空間ながらも、最大限に楽しんで欲しいという気持ちがこめれているなと感じました。

マンスリーフリーペーパー、必読です!

編集、執筆、すべて店主のオリジナルのフリーペーパー!
お店を始めたらやりたかったことの一つでもあったそうです。
「本で読んだことや、人と話したこと、ラジオで聴いたこと、自分が経験したこと、いろんなことが頭の中でまじわっていくのが好きで、そういうこととか、取るに足らないようなことも書きたい。」とのこと。

日々のさまざまな体験から感じたことやインプットしたことを、忘れないように記した自分メモともいうようなものから、さらに掘り下げて書いたようだなと感じました。
日記とは少し違うのだけれど、店主のプライベートなノートを読んでいるような・・・
親近感の湧くフリーペーパーでした。
考え方や感情に気づかされたりと、表現にクスっとしたり、読んでいてとても心地がよかったです。
誰かの書いたものを読むのもお好きだという店主。トレードするのも大歓迎だそうで、くすぐったい気もしますが、自分の書いたものを交換するのも良いですね!!!

「本って本当にいいなあ〜って思うのは、最初のページから最後のページまでしっかり読んでいなくても、手に取った時点で、タイトルが気になった時点で、もう自分の中には話せることがたくさんある、っていうところです。本を読んで自分の中で考えをめぐらせることも大好きですし、本をきっかけに誰かとの会話がはじまっていくことは本当に素晴らしいと思います。」
と語る店主。本を読むだけでなく、見ることも好き、本屋さんが好きという気持ちが充分に伝わってきます。
そして、本や本屋さんを通じて、人との対話を大切にしてる方なんだなと感じました。

店主の口癖から取ったという店名の「OH! MY BOOKS」。
ようこそ、わたしの部屋!と言われているような、友だちの部屋に来ている気分に♪
遅い時間までオープンしているので、仕事帰りや、夕飯を食べたあとに、ふらっと寄るなんてこともできるのは、とっても嬉しいですね~。「OH!MY BOOKS」で、いつもと違った夜遊びなんてのもいいですね!

OH! MY BOOKS
住所:東京都渋谷区本町1-18-2 ハイツ本町202
アクセス:京王新線「幡ヶ谷駅」北口から徒歩約9分
営業日:水曜日~日曜日
※営業時間は、Instagram(@ohmybooks_ayn)でご確認ください。
定休日:月曜日・火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。