国際色豊かなメニューが魅力!幡ヶ谷の「JICA東京 食堂」
JICA(ジャイカ)という機関を知っていますか?国際社会全体の平和と安定、発展のために、開発途上国・地域の人々を支援しているJICA(独立行政法人 国際協力機関)。海外での国際協力だけでなく、日本国内に開発途上国の人材を...
エリア検索
駅検索
JICA(ジャイカ)という機関を知っていますか?国際社会全体の平和と安定、発展のために、開発途上国・地域の人々を支援しているJICA(独立行政法人 国際協力機関)。海外での国際協力だけでなく、日本国内に開発途上国の人材を...
代田橋駅から徒歩3分ほど。甲州街道を渡り新宿方面へ少し歩いたところにあるイタリアンレストラン「Onwell(オンウェル)」に行ってきました。 以前から気になっていたイタリアンレストラン「Onwell」。ご近所のママさんた...
駅周辺に4つの商店街が集まる幡ヶ谷。駅北口から六号通り商店街を抜けて水道道路を渡ると、六号坂通り商店街がはじまります。 その入口にあるのが、昭和60年創業のお肉屋さんグルメ・ナカムラです。 晴れた日は青空にレンガの壁と特...
昭和56年創業の「フレンドショップ・ひまわり」は、長きにわたって、幡ヶ谷エリアの多くの子どもたちが通う駄菓子屋さんです。 幡ヶ谷駅北口から1本目の道を入っていき、まっすぐ進んでいくと右手側にひっそりと佇ずんでいます。初め...
笹塚で野菜を買うなら、ここ! みなさんにおすすめしたいのが地産マルシェです。笹塚駅から十号通り商店街を経由して、6分ほど歩いたところにあります。駅からは少し離れていますが、商店街を見ながら歩いたら、あっという間に到着する...
3月になり、陽ざしがぽかぽかしてきましたね。八百屋さんの店先にも明るい色が増える季節。ぜひ食卓に春を取り入れましょう! 新鮮・おいしい・お買い得!三拍子揃った八百屋さん 幡ヶ谷六号通り商店街の八穂昭(やおしょう)は、昭和...
カフェではなく、喫茶店と呼ぶのがふさわしい代田橋の「珈琲舎 泉」。外からは店内の様子が分からないので、どんな空間が広がっているのか…。レトロな外観にワクワクし、どきどきしながらもドアを開けたくなる老舗の喫茶店です。 代田...
かつて江戸市中に飲料水を供給していた玉川上水。現在では、総延長約43kmのうち、杉並区久我山の浅間橋より下流はほぼ暗渠(あんきょ)化し、遊歩道や公園になっています。蛇行する道を歩き、玉川上水に架かっていた橋の名前や欄干を...
笹塚駅南口から徒歩2~3分、駅近の観音通り商店街沿いの建物2階にあるカフェと雑貨と食料品のお店、「ATELIER Perch.(アトリエパーチ)」。 入り口は主張しすぎない感じなので、一度は通りすぎてしまう、なんてことも...
笹塚駅前交差点から北に細長く伸びる十号通り商店街。どことなく下町情緒にあふれ、いつも地元の人たちでにぎわっています。 道の両側にずらりと並ぶすてきなお店の中から、今回は、神戸出身の店主が営むたこ焼&明石焼の名店・みなと屋...