代田橋の新名物!柴犬の焼印がかわいい饅頭「杉並饅頭本舗&小町茶屋」
今回は、代田橋駅から歩いて10分ほどのところにある杉並饅頭本舗&小町茶屋に足を運びました。環七沿いをしばらく歩くと、道の分岐点に和泉通り商店街のサインが見えてきます。 そのまま和泉通りを3分ほど歩くとお店が見えて...
今回は、代田橋駅から歩いて10分ほどのところにある杉並饅頭本舗&小町茶屋に足を運びました。環七沿いをしばらく歩くと、道の分岐点に和泉通り商店街のサインが見えてきます。 そのまま和泉通りを3分ほど歩くとお店が見えて...
今回は、1940年頃に創業した老舗の酒屋、片桐酒販をご紹介します。 代田橋の沖縄タウンにある老舗酒屋「片桐酒販」とは? もともとは沖縄のお酒をそれほど取り扱っていませんでしたが、商店街の沖縄化に合わせてリニューアルし、現...
今回は、こだわりのベーグル屋 「FUJI BAGEL」さんをご紹介します。 「FUJI BAGEL」さんは、北海道産小麦、天然酵母、水、石垣の塩のみ(油分、砂糖、卵、乳製品不使用)、長期低温熟成で作り上げられたこだわりの...
笹塚にひときわレトロなオーラを放つお店が、今年5月にオープンしました。それがここ「安藤商店」さんです。こちらのお店は、ブランド・ジュエリー・古着などの買取・販売のお店で、とても魅力あふれる空間を提供しています。以前から気...
以前から、笹塚周辺はパンの激戦地とお伝えしていますが、今回はそんな激戦地笹塚に新たなお店、『dough-ist(ドウイスト)』さんが誕生しました。麹町にある、人気ベーカリーのシェフが手がけるお店とあって話題沸騰中。 チラ...
笹塚駅から徒歩7分の場所にある「Majestic Studio(マジェスティック スタジオ)」さんは、私たち笹塚在住の音楽好きにとって夢のような場所です! 私も長年バンドを組んでいて、リハーサルやレコーディングなどで何度...
笹塚や代田橋で手土産を探すとき、みなさんはどこのお店が浮かびますか?私はこのエリアで手土産を買いたいなと思った時、真っ先に浮かぶのが今回ご紹介する「KITIN(キティン)」さんです。手土産は、その土地ならではのものや「初...
笹塚エリアの紹介において、はずすことのできないベーカリー、オパンさん。 私も笹塚に転勤する前から知っていたお店で、笹塚の話をすると「オパンがあるところでしょ?」と言われるくらいの有名店です。 笹塚周辺の方はもちろんご存じ...
最近メディアや雑誌等でパン特集をよくみかけます。世田谷区だと下北沢~三軒茶屋周辺、渋谷区だと笹塚~幡ヶ谷周辺はよくみかけますよね? 今回はパン屋さん激戦地笹塚のお隣、代田橋の老舗パン屋さん『Grune Backerei(...
代田橋のお店はどこも隠れ家的、私はそんな隠れ家を探し当てるのが大好きです。「この道通ったことないな」「今日は笹塚から歩いてみようかな?」等、時間と気持ちに余裕がある時は新しい発見を求めて散策をしています。 今回はまさに知...