カフェ併設のコインランドリー「しろふわランドリー笹塚南店」

コインランドリーにみなさんはどんなイメージがあるでしょうか?
私は昔からある暗くて狭いサビついたイメージがあり、今まで積極的に利用したことがありませんでした。
そんなイメージを覆すおしゃれなコインランドリーが笹塚にあります。
それが、今回ご紹介する「しろふわランドリー笹塚南店」です。

笹塚駅南口から徒歩3分の好立地

笹塚駅南口を出て、北沢方面にある観音通り商店街を抜けた先。2000ねん公園という小さな公園の斜め向かいにあります。

24時間営業で遅い時間でもあたたかな雰囲気で迎えてくれる「しろふわランドリー笹塚南店」。
魅力はなんといってもカフェが併設されたコインランドリーということ。
広々とした店内には、洗濯機・乾燥機の他にカフェスペースがあります。洗濯の待ち時間に利用するのはもちろん、カフェのみの利用もできます。

セルフ式のカフェでほっと一息

併設されているカフェではコーヒーやジュースなどのドリンクの他にベーグルやカヌレ、さらにはパスタやピラフなど種類豊富なメニューがあります。
券売機で料金を支払い、フードやドリンクを自分で取るセルフ式となっています。

私は、550円のベーグル&ドリンクセットを頂きました。
単品の場合はベーグルが1個330円・ドリンクが1杯250円〜280円のため、セットにすると単品よりもお得になります。
券売機で料金を支払い、すぐ横にある大きな冷凍庫からベーグルを1つ選びます。

数種類ありとても迷いましたが、今回は「サツマイモの甘露煮ベーグル」を選びました。
パッケージの表記の通り温めている間にコーヒーマシーンでコーヒーの準備をします。

ドリンクの種類も豊富でベーグル同様に悩みましたが、この日は寒い日だったこともあり「ふわふわ極カフェモカ」をチョイス。
小さなトレイにベーグルとカフェモカを乗せて席に着くとコインランドリーだということを忘れてしまいそうです。

温かいカフェモカとの相性が抜群のサツマイモの甘露煮ベーグル。
ゴロっとしたダイス状のサツマイモと程よい甘さの甘露煮ペーストが詰まっていてサツマイモ好きにはぜひ食べてほしいベーグルです。

このベーグルは北海道産の小麦と厳選された素材で作られているそう。大きくてもっちりしているため、満足度がとても高いです。

実はこのベーグル、スタッフさんが在中している時間のみになりますが、公式LINEを登録すると1個プレゼントで頂けます。
お持ち帰りも可能なため、翌日の朝食やおやつにもぴったり。
近くを通ることがあれば立ち寄ってみてください。

羽毛布団専用コース付きの洗濯機やスニーカー専用も

衣類やタオルはもちろんですが、自宅でのお手入れが難しい羽毛布団やスニーカーの洗濯もできます。大きな羽毛布団の洗濯から乾燥までおまかせできるのはとても助かります。

ふわふわに仕上がった羽毛布団は暖かさが段違いになるそうです。

スニーカー専用の洗濯機は、同時に4足の洗濯が可能で乾燥機付きなのもありがたいポイント。ご家族の分やご自身のコレクションなど綺麗にしてみてはいかがでしょうか。

普段なかなかお手入れができないもののため、「洗濯の仕方がわからない!」という方もいるはず。
そんな方は、スタッフさんが在中している13時〜17時に行かれることをおすすめします。
使用方法を丁寧に教えていただけますよ!

カード会員に登録してお得に利用しよう

しろふわランドリーではカード会員に登録すると全ての台が10%オフで利用できます。
その他にも登録した際に1000円分のポイントがもらえたり、毎月300円分のポイントがもらえたりします。

衣替えの時期には料金の50%をポイントで還元することもあるそうで、かなりお得に利用できます。
普段からコインランドリーを使用する方はもちろん、「天気が悪い日に乾燥機だけ使いたい!」という方にも嬉しい内容です。入会費も年会費もかからず無料で作ることができるので、ぜひ会員カードを作りましょう。

コインランドリーでの洗濯の時間を有効活用したい方、美味しいベーグルが食べたい方。
そのどちらも叶えたい方。それぞれの過ごし方ができる「しろふわランドリー笹塚南店」で素敵な時間を過ごせますように。

しろふわランドリー笹塚南店
住所:東京都渋谷区笹塚1丁目26-4
交通:京王線「笹塚駅」徒歩約3分
連絡先:03-4405-6691
営業時間:24時間営業
定休日:なし
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。